Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? yajirushi (chanoma) 562

Copyright

  • ? original 1.3M

General

  • ? 1girl 6.7M
  • ? black jacket 282k
  • ? black shoes 195k
  • ? black skirt 347k
  • ? blonde hair 1.7M
  • ? blunt bangs 333k
  • ? collared shirt 540k
  • ? diploma 701
  • ? diploma tube 981
  • ? full body 954k
  • ? gate 2.8k
  • ? graduation 1.0k
  • ? holding 1.6M
  • ? holding diploma 356
  • ? jacket 1.1M
  • ? knees together feet apart 34k
  • ? long sleeves 1.8M
  • ? mary janes 45k
  • ? medium hair 455k
  • ? pantyhose 602k
  • ? parted lips 567k
  • ? partially unbuttoned 18k
  • ? red eyes 1.4M
  • ? red ribbon 208k
  • ? ribbon 1.2M
  • ? shirt 2.1M
  • ? shoes 643k
  • ? skirt 1.7M
  • ? solo 5.6M
  • ? tube 2.7k
  • ? white background 1.8M
  • ? white shirt 1.0M
  • ? wing collar 70k

Meta

  • ? commentary request 3.6M
  • ? translation request 620k

Information

  • ID: 3437901
  • Uploader: Liebling »
  • Date: over 6 years ago
  • Approver: RiderFan »
  • Size: 800 KB .png (900x900) »
  • Source: pixiv.net/artworks/73563578 »
  • Rating: General
  • Score: 5
  • Favorites: 9
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 94% of original (view original)
original drawn by yajirushi_(chanoma)

Artist's commentary

  • Original
  • 「ポンッ」

    卒業してから一度も開けてないけど、当時の空気をそのままに閉じ込めていそうな気がして、この先ずっと開けられそうにない
    https://www.pixiv.net/fanbox/creator/13569/post/310308

    From blog post:

    卒業証書入ってる筒ってそのあとずっと開けないから、どんだけ時間たっても当時の空気をそのまま閉じ込めているんじゃないかっていう、そういう感覚がちょっとあって。そっから筒だらけの絵ー描いてみようとなり、最初は軽く描いてTwitterにだけアップしよっかと思ってたんですが、詰めてくうちに面白そうな画ヅラになってきたので昇格しました。筒だけだったら地味な画ヅラになってたところ、リボンの働きがでかいですね。

    ■地域ごとに違うのかもわからんが
    ふたを開ける時の「ポンッ」て音が気に入っちゃってついやっちゃう、って昔からある定番の卒業あるあるではあるんですけど、俺の歴史上ですら途中から筒じゃなくアルバム状になってたので、もう今の中高生とかには全く通じないんじゃないかみたいな不安は感じていて。不安すぎて、2月にお絵描き会的な集まりに誘ってもらったときに初めて会う参加者のみなさんに卒業証書の筒が通用するか聞いてまわるっていう(そん時は通用した)。オンラインでもあるといいんですけどね、世代別の通用するしないを気軽に聞けるサービス。

    ■入学すらできてないパターン
    筒に書くために学校のほかに卒業するものを探していく中で、だいたい皆さん真っ先に思い浮かぶであろう性的なやつがありますけど、ちょっと入れらんなかったですね。唐突に入ってくる意味の薄い下ネタとか、見るぶんには「なんでここで下ネタ!?」って感じで見れるのでわりと好きなんですが、それにしたって本来作り手が伝えたかったとこと別のとこを面白がってるかもしれないですし。急に出てくる下ネタを楽しんでもらうのが作り手の主目的ならそれでいいんですけど、この絵の場合はそうでもないので。ということで見送りました。スタイリッシュにアダルティックな小ネタはさめる大人になりたかったよ。

    ■毎年恒例卒業絵
    卒業がらみの絵はほぼ毎年描いてるんですよね、最初の数年は「なんか卒業がらみのネタよく浮かぶなー」くらいの感じだったんですが、ここ数年はだいぶ意識的に卒業シーズンにあわせて描いてる感じ。つってもネタ絞り出す感じはなくて、なんだかんだ自然に出てきます。義務感が出てきちゃうと誰も得しない感じはありますよね。
    クリスマスとかバレンタインとかの定番イベントのほうは全然ネタ出なくて。まあクリスマスは団欒とかプレゼントとかでハッピーが絡みがち、バレンタインは色恋沙汰が絡みがち、んで俺はそういう絵あんま描かない、みたいな背景もあるんだと思うんですが。その点、卒業は別れや旅立ちや寂しさや決意や、俺が描くことの多いテーマに絡めやすいものが揃ってるんで、ネタが浮かびやすいイベントではあるんでしょう。窓ガラス壊して回ってないでみんなも卒業で一枚描いてみよう。

    • ‹ prev Search: user:Liebling next ›
  • Comments
  • Recommended
  • Loading...

    There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /