Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? nagase mizuchi 17

Copyright

  • ? original 1.3M

General

  • ? 2others 10k
  • ? aircraft 21k
  • ? airplane 15k
  • ? blue sky 223k
  • ? canopy (aircraft) 644
  • ? cloud 322k
  • ? day 374k
  • ? dutch angle 130k
  • ? f-14 tomcat 202
  • ? fighter jet 3.0k
  • ? fins 36k
  • ? fish tail 20k
  • ? military 103k
  • ? military vehicle 19k
  • ? missile 2.6k
  • ? multiple others 20k
  • ? roundel 1.6k
  • ? sky 488k
  • ? tail 890k
  • ? vehicle focus 13k

Information

  • ID: 5103541
  • Uploader: DeusExCalamus »
  • Date: over 3 years ago
  • Size: 333 KB .jpg (1500x1038) »
  • Source: pixiv.net/artworks/27104170 »
  • Rating: General
  • Score: 13
  • Favorites: 13
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 56% of original (view original)
original drawn by nagase_mizuchi

Artist's commentary

  • Original
  • F-14A トムキャット

    ■VF-41 BlackAcesのF-14Aです。フルに前進とか後退した状態以外にも、中くらいにさがった主翼もかっこいいよね。
    ■落書きのつもりで描いて(塗って)いたら、結局いつもどおりの時間をかけていつもどおりの仕上がりになってしまいました(ぉ
    さらっと描くことのできない男(ぉ。
    ■で、ノズルが魅惑的なA型をチョイス。2000年ごろの姿を想定しているため仕上げは汚く。
    ■描いてて(というか、描くために調べていて)気づいたんだけれども、F-14て気流糸(YAW STRINGER[ヨー・ストリンガー])ついてるんだね。
    ■気流糸ってのは、機首部に糸を貼りつけて、その流れ具合で機体が横滑りしているかどうかを参照するためのもの。
    ■練習機にはついてるものもあるけど、まさか超音速戦闘機についてるとは。
    ■機首の丸いパネルに挟まってるんだけども、これが気流糸専用のパネルなのか、なんかの流用なのかは謎。
    ■90年代後半~2000年代からついてる?昔はついてなかったのか、荒い写真ばかりで気づかなかったのか。
    ■いっぺん気になるとどんどん気になるもんで、他の機体にもついてるかどうかチェックするようになってしまったw
    ■そんな感じ。

    • ‹ prev Search: user:DeusExCalamus next ›
  • Comments
  • Recommended
  • Loading...

    There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /