Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More » Listing Upload Hot Changes Help

Search

Blacklisted (help)

  • guro
  • scat
  • furry -rating:g
Disable all Re-enable all

Artist

  • ? metsu end 303

Copyright

  • ? kaguya-sama wa kokurasetai ~tensai-tachi no renai zunousen~ 6.3k

Character

  • ? fujiwara chika 2.0k

General

  • ? 1girl 6.6M
  • ? alternate costume 494k
  • ? blush 3.2M
  • ? bow 1.3M
  • ? breasts 3.8M
  • ? greyscale 545k
  • ? hair bow 587k
  • ? jacket 1.1M
  • ? large breasts 1.8M
  • ? long hair 4.8M
  • ? looking at viewer 3.7M
  • ? monochrome 685k
  • ? open clothes 563k
  • ? open jacket 280k
  • ? open mouth 2.7M
  • ? pants 501k
  • ? shirt 2.1M
  • ? smile 3.2M
  • ? solo 5.5M

Meta

  • ? commentary request 3.6M
  • ? highres 6.0M
  • ? ↳ absurdres 2.1M
  • ? revision 65k

Information

  • ID: 6607654
  • Uploader: Nacha »
  • Date: almost 2 years ago
  • Size: 409 KB .png (1966x3136) »
  • Source: pixiv.net/artworks/110375358 »
  • Rating: General
  • Score: 40
  • Favorites: 36
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
This post has 0 children (learn more) « hide
post #6607654
Resized to 43% of original (view original)
fujiwara chika (kaguya-sama wa kokurasetai ~tensai-tachi no renai zunousen~) drawn by metsu_end

Artist's commentary

  • Original
  • 練習20

    描いた日:6月26日

    ツイッターを更新中です。もしよろしければ、フォローしてくださると嬉しいです。
    If you don't mind, please follow me on Twitter!

    Twitter : twitter/metsuji

    ミスキーもやっています。

    misskey : https://misskey.io/@metsu

    ■
    なんかこのチカ、微妙にかわいくない気がする(笑)
    ウォーミングアップで描いたやつだと思うんですけど、これはこれで味があるのかな。

    かぐや様を初めて読んだとき、衝撃でしたね。
    自分はこんな漫画を描きたかったんだ、と思わせられたコメディ漫画でした。
    アニメも非常に出来が良いですよね。

    作者のインタビューなど動画で見たり、サイトで読んだりしましたが、深い人間観察をしてきた知性を感じました。

    要はこういった漫画のコメディって日本のお笑いのコントまんまだと思うんですが、めちゃくちゃ頭が要ると思います。
    人間という生き物の業をしっかり理解していないと、あういうコメディって描けないんですよね。

    キャラっていうのは外見だけではなく、内面も実際の人間という動物のパーソナリティパータンそれ自体をデフォルメしてるものなので、そこに気づいて深掘っていけないとあそこまで売れる漫画はなかなか描けないんじゃないかなと。

    もちろんそもそも人間の「笑い」とは何なのか、ということについても感情の理論を知っておかなければなりません。

    詳しくは描かないですけど、生産する行為って本当にぜんぶ理屈なんですよね。
    銀魂の作者のインタビュー読んでも思いましたが、当たり前ですがめちゃくちゃ計算されています。
    漫画の場合ならページごとに1ページの役割から考えられてるので、精密に構成されています。

    こういう話するの好きなんですけど、語ったら文字数制限超えるくらい長くなるので、この辺で止めておきます……。

    そもそもクリエイター志望なら人前でこういう話はするべきではないよな、と反省するんですが、生産側の話が自分は好きなので、やっぱり話したくなっちゃいます。

    ◆
    6月中旬から始めたこの練習絵シリーズ、以前まではハイペースで描いてまして、現時点では描いた奴が40枚を超えており、予定では100枚くらいまでは頑張るつもりだったんです。
    いっぱい色んなキャラ描きたかったので。

    しかし、スケベ絵への移行の予定を大幅に早めることにしました。

    最近、スケベ用の垢を作ったので、二次創作もアズレンやブルアカとかのスケベ絵に絞って、そちらに本格的に移行していく・・・方がいいのかなぁと。
    ラクガキもおっぱいとかでスケベするやつを多くした方が、見てくださっている人も喜んでくれると思うし、自分もそっちの方が向いていると思われます。

    正直、ツイッター試してみて、こういう感じの絵を描いたらウケるんだろうな、自分の絵に足りなかったのってここかな、みたいなのはだいたい見えてきて、それをやっていきたいな、と思ったりもしたんですけど……。

    前回も描きましたが、自分の場合はツイッターの数字増やしても、最終的な目的とはズレてる可能性が高いので、優先順位を見誤ってはいけないのかな、と。

    例えばツイッターで10万集められたとしても、その先を考えてなかったら何も意味がないわけで……。
    そもそもツイッターは現状、凍結リスクなどが高いSNSになっちゃいましたし。

    生き残るための本能である承認欲求がありますから、そりゃ数字を増やしたいのは本音ではあるんですけど、何かを得たいなら何かを捨てなきゃいけないのが人生ですよね。

    自分が求めるべきは将来DL系サイトで頑張ることであって、ツイッターのほうではないので。
    それを改めて強く考えるようにしています。目的を見失うな、と。

    元々スケベのほうでやっていくための下準備として、練習絵シリーズをやっていたわけですが、想定以上に早くいろんなことに気づきを得られています。
    スケベの方で認知してもらって成果をあげられないと意味がないし、そっちで頑張った方が良い気がしていて。

    仮に100枚まで練習絵シリーズを頑張ってツイッターに投稿していっても、現状を見る限り、練習絵シリーズではたぶん伸びないので。
    それならもう、数十枚描いたことで必要な気づきを得られてきた時点で、徐々にステップを変えていった方がいいなと思うんです。

    現時点では、絵描きとしてやっていくにはまだ厳しいものの、かといって露出を消して裏で練習するのは愚策だと思っています。
    なので、スケベ垢でR18絵をあげながら反応見つつ、徐々に方向性を決めていく方が賢いかなと考えてます。

    まずは中途半端な状況から脱出するのが先決というか。

    本当は実力がある状態で、戦略を練ってから露出したほうがいいとは思うんですけどね。
    実際、それで早い段階から爆伸びして売れてる絵描きさんってその界隈ではいっぱいいるので。

    ただ自分の状況的にはそれは厳しいので、泥臭くやりながら探っていくしかないかなと。
    あと1年くらいは下積みですかね……。

    来年には漫画描けるようになって販売し、スケベ漫画家として活動を開始できたら理想的です。
    もしそうなったらこちらでも宣伝はしていきたいなと思っていますので、よろしくお願いします。

    現時点ではまだ自分のフェチを探している状態で、とりあえずスケベ絵の練習を開始しました……という感じです。

    これらの話についてはまた後日、進展があったら話すかもしれません。
    わざわざ垢をわけた理由についても、その時にお話ししたいと思います。

    • ‹ prev Search: metsu_end next ›
  • Comments
  • Recommended
  • Loading...

    There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /