Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? hanazora satsuki 862

Copyright

  • ? original 1.3M

Character

  • ? koharu (hanazora satsuki) 9

General

  • ? 1girl 6.8M
  • ? blue sash 5.9k
  • ? blunt bangs 337k
  • ? blush 3.3M
  • ? border 171k
  • ? braid 719k
  • ? brown hair 1.7M
  • ? closed mouth 1.4M
  • ? egasumi 5.9k
  • ? ema 1.9k
  • ? floral print 101k
  • ? floral print kimono 6.5k
  • ? floral print sash 338
  • ? furisode 6.7k
  • ? hair ornament 1.6M
  • ? hands up 210k
  • ? holding 1.6M
  • ? holding ema 125
  • ? japanese clothes 436k
  • ? kimono 271k
  • ? looking at viewer 3.8M
  • ? medium hair 461k
  • ? obi 91k
  • ? outside border 68k
  • ? pink background 112k
  • ? pink kimono 17k
  • ? print kimono 23k
  • ? purple eyes 930k
  • ? sakuramon 2.1k
  • ? sash 160k
  • ? shadow 135k
  • ? side braids 13k
  • ? smile 3.3M
  • ? solo 5.7M
  • ? twin braids 203k
  • ? upper body 908k
  • ? white border 109k
  • ? wide sleeves 290k

Meta

  • ? highres 6.2M
  • ? ↳ absurdres 2.2M

Information

  • ID: 7443819
  • Uploader: hasu no tokimeki »
  • Date: over 1 year ago
  • Size: 9.22 MB .png (2448x3623) »
  • Source: yutukiame.fanbox.cc/posts/3203292 »
  • Rating: General
  • Score: 2
  • Favorites: 2
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 34% of original (view original)
koharu (original) drawn by hanazora_satsuki

Artist's commentary

  • Original
  • 2020年のまとめと2021年の抱負

    https://downloads.fanbox.cc/images/post/3203292/h4fc5S8j6JrBesEbmiRit3YV.png

    明けましておめでとうございます。soramizukiです。

    今回は表題の通り、昨年の振り返りと今年の目標をお話します。
    年末のベスト3の投稿で既に少し触れましたが、より具体的に書きますよ。

    ・2021年を振り返って

    昨年は「(平均)週一で成果を出す」を目標に描き続けてきました。
    結論、足りなかったのは6月の2週間だけでした。
    ちなみに「週一枚(ちゃんとした絵)で投稿する」だったら3分の1もないですね。言葉選びがせこい←
    そんな実力はないと分かっていたし、キャラと背景で1週ずつかかったりもしましたから。

    ペース自体は6月の田んぼで挫折してからバラバラ、投稿もしたりしなかったりだったので分からないですが、実のあるものを並べてみると一応セルフチェック表はほぼ埋まりました。

    まあ、家にいる間は基本クリスタ開いてる状態だったし絵以外にすることもないので、これくらいは当然と言えば当然ですかね。

    一年間描き続けてみて見えてきたことは大きく2つ。
    ・変化しようという明確な意志が必要
    ・「何もしない」が出来ない

    一つ目は、マイベスト3でも言及しましたが、ちゃんとレベルアップしようと思わないとレベルアップしないということです。

    これだけだと何のこっちゃという感じですが、簡単に言えば「絵が出来ればOK」ではダメだということです。
    週一という目標は、あくまでレベルアップのために立てたものでした。
    最初は様々な構図にトライしてみたりしていたのでよかったんですが、後半になるにつれて、成果を急ぐあまり、目立った描き方の変化がなくなっていったんですよね……
    つまり、レベルとしては同じものを描き続けていたということになります。

    ですからグラフ的に言えば、前半は確かに徐々に上がったかもしれませんが、後半は7月と11月に階段状にレベルアップしただけという形になるわけです。
    絵は単純な量だけでは上手くならないということですね。

    逆に7月と11月は、好きな絵師さんの絵に大いに刺激されて一気に上達した気がしましたし、思い通りの絵が描けるようになって楽しかった印象が強く残っています。
    そんなわけで、総じて上がっていないわけではないですし、最近の絵は自分で見て恥ずかしくなく、スマホの壁紙にしたりするくらいには気に入っていたりはします。
    この一年を通して、描きたいものは描けるようになったなと。

    それでも満足しきれていないのは、ズバリ『余裕が無い』から。
    それが二点目の反省です。
    「変える意志が薄れた」というより、正確には「変える余裕がなかった」んですね。

    これは性格的な問題でもあると思いますが、本当に「休むことが下手」なんです。
    何もしていない時間を無意味で勿体なく感じてしまい、常に何かするか、せめて考えていないと気が済まない質なんですよね。でも大抵、そうやって無理やり考え事をしている時の方が、かえって実りのない思考ばかりになってしまいます。

    喩えるなら、水泳で息継ぎせずに泳ぎ続けているようなもの。息が切れたらフォームも崩れますよね。前に進もうとしてもかえって効率が落ちます。

    それで一回溺れたのが、6月の田んぼだと思っています。
    描きながら明らかなペースというかモチベーションダウンを感じていましたし、でも手を止めることが出来なくて、うだうだ続け、最後にはバッタリというわけ。

    あの絵自体は諦めましたが、その直後の成果が出ていない2週間も、ずっと「何かしてなきゃ」とちまちま練習していました。
    本当に、手を止めるタイミングはなかったなぁと。

    結局そこで息切れを起こしながらも、7月以降も描き続けた結果、ペースは乱れ、余裕がないのでレベルアップもろくに考えられず、ただひたすらに「描かなきゃ」と描いていました。
    そうしてさらに闇雲に泳ぎ続けまして、12月なんてもうヘトヘトどころではないですね。
    私は絵の方が生活よりもかなり優先度が高いので、睡眠や家事が決まって疎かになりますし、最後には最低限追っていたアニメすらも全く見れなくなりました。絵が終わらないと気が休まらないので...。

    ここまで来ると焦りもミスも多くなります。
    寝ぼけながら作業したせいでレイヤー消したまま保存していたり大事な瞳の描き込み抜けてたり...

    とにかくこの一年間、出来るようになったこともありますが、別のところで出来なくなったことの方が多い気がしました。

    ・2022年の目標

    さて、反省を踏まえた上での今年の目標です。

    ・質を高める
    ・休む時は休む
    ・オリジナルでイラスト本を作成する

    量はやったから次は質だ、というわけですね。順番的には質→量の方が良かったんだろうけど...そこは目を閉じましょう。
    具体的に言えば、昨年を通じて「描きたい」イラストは多少ましに表現できるようになってきたので、今年は「描ける」イラストを増やしたいなと。
    また、目標毎数も設定しないことにしました。またタスク処理みたいになってしまうので。

    代わりというわけではありませんが、今年のうちに一冊はオリジナルのイラスト本を作りたいと思っています。リステ本も作っていたので、そこまで厳しくはないでしょう。

    とにかく今年はできるだけ「前より良くなった」と感じられるように、徐々にレベルアップできるように描いていきたいです。

    とは言っても、どうせ絵以外に家でしたいことは少ないので、結局ほとんどいつも筆を握っている状態には変わりないでしょう。
    投稿までは行かずとも、陰で練習はできるだけ重ねていきたいところ。

    あとはしっかり休むことを覚えて、健康的な生活をした上で、良い絵をガンガン描いていきたいですね。

    さて、今回はちょっとネガティブ評価がちでしたが、気持ちは前向きです。
    今年も精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!m(_ _)m

    • ‹ prev Search: ema next ›
  • Comments
  • There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /