Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? kotobuki tsukasa 277

Copyright

  • ? megazone 23 117

Characters

  • ? takanaka yui 13
  • ? yahagi shougo 22

General

  • ? 1980s (style) 6.0k
  • ? 1boy 1.6M
  • ? 1girl 6.7M
  • ? blonde hair 1.7M
  • ? brown hair 1.7M
  • ? hands in pockets 27k
  • ? lips 149k
  • ? retro artstyle 20k
  • ? short hair 2.5M

Meta

  • ? commentary request 3.6M
  • ? highres 6.1M

Information

  • ID: 9538388
  • Uploader: Killerkaim »
  • Date: 20 days ago
  • Approver: dustrabbit »
  • Size: 470 KB .jpg (1000x1414) »
  • Source: twitter.com/t_kotobuki/status/1792108251003457734 »
  • Rating: General
  • Score: 0
  • Favorites: 0
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 85% of original (view original)
yahagi shougo and takanaka yui (megazone 23) drawn by kotobuki_tsukasa

Artist's commentary

  • Original
  • 「メガゾーン23PARTⅡ」の絵柄変更はキャラに注目されがちだけどメカもそうなんだよね。省吾が大事に持っていたガーランドキーの形状もPART1とは全然違う。つまりプロトガーランドのデザインはあの世界ではPART1のガーランドとカラーリング含め瓜二つな可能性もあるのだ、あくまで解像度上げ。劇中でPART1の回想シーンとかPARTⅡの絵で挟んでいたらもっと馴染みやすかったのかも。
    「続編は実写で」みたいな解釈が良いんだと思う。なので高中由唯の髪色が省吾と別れていた間に緑から茶色にイメチェン(死語(死語))したワケではないのだ、PARTⅡの世界観では元々茶色。多分。
    ことぶきつかさ

    そう思うと「え?メガゾーンって23区再現じゃなかったの?」っていう謎も、商店街でのバイクアクションの撮影許可が下りたのが武蔵野市だけだったから設定を変えたってメタ的に実写化あるあるだと捉えればw
    ことぶきつかさ

    板野さんはその後のエンゼルコップを見ても実写的な映像を作りたかった時期で、それに梅津さんは最適解だったのだろう。梅津さんはメガゾーンでやりきれなかった経験から結城さんにこの方向性のは辞めとけって言ったのに結局エンゼルは自分の二の舞いになってたって言ってた。
    ことぶきつかさ

    でも自分の板野監督作品で一番好きなのはエンゼルコップなのだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
    ことぶきつかさ

    ちなみにこれがガーランドキー。左がガーランド。右がプロトガーランド。(真ん中のはプロトガーランド寄りにガーランドのをディテールアップアレンジしたもの)同じモノなのにこれだけデザインを変えてあるのだ。彩工家さん
    @saikuya_0001
    のガレージキット完成品です。

    • ‹ prev Search: yahagi_shougo next ›
  • Comments
  • There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /